パーソナルトレーニング・パーソナルジムならMIYAZAKI GYM

Personal Gym Column アルバイトトレーナーとプロのパーソナルトレーナーの違い

  • TOP
  • コラム一覧
  • アルバイトトレーナーとプロのパーソナルトレーナーの違い

アルバイトトレーナーとプロのパーソナルトレーナーの違い

MIYAZAKI GYM代表の宮崎です。

弊社の売りの一つとして、「アルバイトトレーナーが居ない」というのがあります。




要は「この仕事で生涯食べていくプロ志望」という意味です。実務経験が無いと採用しません。経験ない方はいきなりパーソナルではなく、大手のジムのスタッフなどからスタートでもいいのではと思います(自分も4年間ジムで働いていました)

トレーナー業界は外から見るとわからないのですが、スキルレベルに大きな違いがあります。




未経験のアルバイトでもマニュアル通りのトレーニングと食事指導を行えばダイエット指導くらいはできるでしょう。

でも少しでもマニュアルからずれるような体質や要望があると対応できなくなってしまいます。




そのような理由から弊社では経験豊富なトレーナーのみを採用しています。

トレーナーは誰でも名乗れる

トレーナーのレベルの違いの一つとして、トレーナー業を行うのに特に必要な資格はなく、誰でも名乗れるということです。

お医者さんなら、6年大学で学んで、そのあと研修医を経てという膨大な時間を費やして知識と経験を蓄えてから現場ですよね。
接骨院や鍼灸院でも3年の専門学校が必要です。

看護師、薬剤師も同様です。
それ以外でも、何かとその仕事に就くのに国家資格が必要というものは多いですよね。


資格は最低ラインの保証になる

資格がある=凄いというわけではありません。
資格は最低ラインの保証という認識かと思います。

資格を持っているだけで40点とか50点くらいはあります。実務経験も加われば60点と言っていいでしょう。
しかし、1カ月研修受けただけですというアルバイトの場合、10点とか20点みたいなケースもあります。


パーソナルトレーニングの流行が原因?

10年以上前は資格が無くてもいいとはいえ、こういうトレーナーは少なかったように思います。
ニッチな業界という感じで、こだわりの強いプロトレーナーばかりでした。




どうしてもライザップさんのように、短期間で高価格を売上られるということで、他業種からの参入なども相次ぎ、トレーナーのレベルも大きく落ちてしまったようです。

トレーナーのレベルが高いとできること

トレーナーのレベルの違いは具体的にどのような違いがあるのでしょうか?

10年くらい実務経験があると結構変わるのでその辺りと比較してみます。




対応力が違う

お客様の指導の際、ダイエットしたいという目的だったとしても、かなり指導の仕方は変わってきます。

マニュアル通りに、決まった時間に決まったメニューを食べてくださいという指導が上手くいくことはありません。




朝食を食べる指導を行うとしても、食べない人は食べません。

お酒は辞めましょうという指導をしても、付き合いで飲まないわけにはいかないという人もいます。

食材リストを出しても、お子さんが居て家族と違う食事は難しいという人も居ます。




とにかく千差万別。理想的な食事や運動のスケジュールをこなせることの方が珍しいです。

強引に短期間従わせてもいいのですが、それはそれでリバウンドに繋がりやすくなります。




プラン1がダメならプラン2、3,4,5・・・10くらいまで引き出しがあるのがプロトレーナーです。

そもそも、オーダーメイドに調整して、カスタマイズしてあげることで、効率が良く、続けられるあなただけのプランを作成してくれるのがプロのトレーナーです。




ダイエット以外の指導もできる

ダイエット指導はパーソナルトレーニングで最も多い要望ですが、それ以外にも筋肉を付けたい、女性らしいボディラインを作りたい、健康のために運動したい、腰痛や肩こり対策をしたい、スポーツの競技力アップをしたいというような要望もあります。




実はダイエット指導が最も簡単なパーソナルトレーニングだと思います。

なのでこの部分だけ指導するダイエットジムも多いです。




ただ、痩せたくてパーソナルトレーニングを受けても、最初に挙げたような別の目的も本当はあったりします。

そこに対応できるかできないかは大きな違いかなと思います。




特に人の体や生活習慣は違いが大きいので、応用力や経験が重要になると考えています。




接客のレベルが高い

これは別にトレーナー経験の問題ではないのですが、キャリアが長い方が接客のレベルが高くなりやすいです。

接客業も色んなお客様と接して、未熟な時には怒られたりしながら学ぶこともあります。




また、とりあえず未経験でも研修してもらえるならトレーナーやってみようかという人と、トレーナーとして食っていくために専門学校を出たり大学を出たり、色んな資格を取って活動している人では、接客のレベルも違ってきます。

まとめ

パーソナルトレーナーの質はピンキリです。

ただ痩せるというくらいの目的なら、大手のしっかりした研修を受けた未経験トレーナーでもできますし、大手でなくてもマニュアル通りの指導を行えば一定の効果は出ます。




ダイエット指導は多少やり方が良くなかったとしても、食べる量自体を減らせば結果は出るので・・・




少し高くても大手の安心感だったり、格安ジムで一定の効果が得られればいいという場合にはトレーナーの経験はあまり重要ではないかもしれません。

自分の体に合ったメニューをカスタマイズしてくれるトレーナーを選ぶ場合にはトレーナーのスキルが重要になります。

この辺りは費用をどこにかけるか、どこを重視するかの問題なので、どちらが正しいとは思いません。




弊社はお客様の体を預かるという意味で、トレーナーのスキルや接客には高いレベルを要求するようにしています。

その分、費用はこれ以上下げられませんが、ご理解いただければと思っています。




少し良いサービスを少しお得にというくらいが弊社のコンセプトです。




宮崎